
パラダイスシティのフードコートってどんな感じ?
プレミアムフードホールの料金や注文方法は?
仁川国際空港近くで手軽に食事できる場所を知りたい
韓国・仁川のパラダイスシティを訪れる際、食事場所に悩む方も多いのではないでしょうか。
パラダイスシティ内にある「プレミアムフードホール」は、高級リゾート内でありながら1食10,000〜15,000ウォン程度でさまざまなグルメを楽しめるフードコートです。韓国料理はもちろん、タイ料理や中華、ハンバーガーまで約8店舗が集まっています。
この記事では、プレミアムフードホールの基本情報から注文方法、各店舗のおすすめメニュー、さらに2024年オープンの話題のインスパイア・エンターテインメント・リゾートのグルメ情報まで詳しく解説します。
仁川エリアでの食事選びの参考にしてください。
パラダイスシティのフードコート「プレミアムフードホール」とは

「プレミアムフードホール」は、韓国・仁川空港近くの統合型リゾート「パラダイスシティ」内にあるフードコート形式のダイニングエリアです。プラザ棟1階に位置し、各国のアジア料理をカジュアルに楽しめる”プレミアム・アジアンフードスクエア”をコンセプトにしています。
高級リゾート内でありながら、1食あたり10,000〜15,000ウォン程度と手頃な価格帯で食事ができる人気スポットです。旅行者にとっても気軽に利用できるグルメエリアとして、多くの家族連れが訪れています。
ここでは基本情報から雰囲気、子連れに嬉しいサービス、そして注文から受け取りまでの流れを詳しくご紹介します。気軽に本格的なアジア料理を楽しみたい方は、ぜひ参考にしてください。
「プレミアムフードホール」の場所・営業時間・料金の基本情報
プレミアムフードホールはパラダイスシティ・プラザ棟の1階にあります。パラダイスシティは、仁川国際空港第1・第2ターミナルから無料シャトルバスで約5〜10分とアクセスも良好です。
営業時間は11:00〜21:00(ラストオーダー21:00)で年中無休となっています。旅行のスケジュールに合わせて利用しやすいでしょう。
各店舗でのメニュー価格は10,000〜15,000ウォン程度です。高級ホテル内のレストランに比べて、リーズナブルな価格設定となっています。
外国人専用カジノの会員カードを提示すると飲食代が割引になる特典もあります。賢く利用すれば、旅行中の食費を節約できるでしょう。
「プレミアムフードホール」の雰囲気と設備・座席
プレミアムフードホールは明るく清潔感のある広場型の空間。カジュアルなダイニング店舗が並んでおり、開放的な雰囲気が特徴です。
座席数も多く、ゆったりと食事ができるでしょう。子連れの家族でも気軽に利用しやすい環境が整っています。
店内にはセルフサービスの給水機が設置されており、紙コップで自由に水を飲めます。箸やスプーン、調味料類も共用のコーナーに用意されているため、必要に応じてセルフで利用できます。
全体として広々としたオープンスペースで、フードコートとは思えないおしゃれさ。清潔感もあり、快適に食事を楽しめる空間です。
子連れでも快適に過ごせるサービスも
パラダイスシティは家族連れの利用も多く、フードコートにも子ども連れに嬉しいサービスが整っています。お子様ランチのようなキッズメニューが用意されており、小さな子どもでも食べやすいメニューを選べます。
各テーブルには子ども用のハイチェア(ベビーチェア)が備えられています。
スタッフも家族連れに慣れており、フレンドリーに対応してくれます。周囲に気兼ねなく食事を楽しめるのは、子連れファミリーにとって大きなメリットでしょう。
注文から受け取りまでの流れ
プレミアムフードホールでは、入口付近に設けられた共通の注文カウンターでまとめてオーダーと会計を行います。まず食べたい料理を決めたら、カウンターで注文し支払いを済ませましょう。
会計時に振動ブザー(ポケットベル)を受け取り、料理ができるまで自由に席で待つシステムです。
ブザーが振動したら各店舗のカウンターに行き、注文した料理を受け取ります。食事が終わったら、使用した食器やトレイはフードコート内の所定の返却口に戻してください。
日本語が通じなくても指差しや番号表示で対応できるため、初めての方でも安心して利用できます。混雑時には席取りも重要になるので、家族やグループの場合は先に席を確保してから代表者が注文に行くとスムーズでしょう。
フードコートの店舗一覧とおすすめメニュー
パラダイスシティのプレミアムフードホールには、約8店舗前後の飲食店が集まっています。韓国グルメを中心に日本食・洋食・ファストフード・カフェまで多彩なラインナップが魅力です。
ここではカテゴリーごとに主な店舗とおすすめメニューを紹介します。
料理の特徴や料金目安も交えて解説しますので、店舗選びの参考にしてください。
韓国料理の店舗とおすすめメニュー
プレミアムフードホールの韓国料理店は、以下の2店舗です。
- ドスルバク
- The 飯
ドスルバクは、狎鴎亭ロデオの人気店のパラダイスシティ店です。人気メニューはタッコムタン(鶏スープ)。しっとりとした鶏肉と濃厚な鶏スープの一品で、韓国料理に馴染みのない方でも食べやすいでしょう。
The 飯は、韓国の伝統を保ちつつ、肉類、乾き物のおかず、旬の野菜で作ったハーブなどで全体を調和させた、健康的な韓国料理を楽しめます。
麺料理やご飯ものの店舗とおすすめメニュー

プレミアムフードホールで麺料理・ご飯ものを提供するレストランは、以下の1店舗です。
- あびこ
あびこは、ルー作りから熟成まで100時間をかけて造られたカレーを楽しめるカレー専門店。代表メニューのカレーはもちろん、うどんや豚カツなどもおすすめです。
日本人に馴染みのあるメニューが多く、お子様でも食べやすいでしょう。
アジア料理の店舗とおすすめメニュー
プレミアムフードホールでアジア料理を提供するレストランは、以下の3店舗です。
- ソイ・ヨンナム
- 道 by ジャン
- Pho Vua
ソイ・ヨンナムは、本格的なタイの味を楽しめるタイヌードル専門店です。看板メニューの牛肉フォーをはじめ、さまざまなタイ料理を楽しめます。
道 by ジャンは、25年の経験を持つ中華の達人、ジャン・ドウシェフが手がける中華料理店です。最新鋭の調理ロボットがジャンシェフの長年の技術と秘伝のレシピを完璧に再現します。
Pho Vuaは、ベトナムフォーを楽しめるレストラン。一人でも気軽に利用しやすいでしょう。
洋食やカフェの店舗とおすすめメニュー

プレミアムフードホールで麺料理・ご飯ものを提供するレストランは、以下の1店舗です。
- Melting Soul Burger House
Melting Soul Burger Houseは、ヘルシーで美味しいハンバーガーを楽しんでもらいたいというシェフの哲学が込められたカジュアル・レストラン。プルコギバーガーなど、韓国ならではのメニューも楽しめます。
パラダイスシティのフードコート以外で食事できるスポット
プレミアムフードホールで手軽に食事を済ませるのも良いですが、せっかくのリゾート滞在なら他のグルメスポットも見逃せません。パラダイスシティにはフードコート以外にも、本格的なレストランからカフェ、コンビニまで幅広い飲食施設があります。
ここでは目的やシーンに合わせたおすすめスポットをご紹介します。
プラザ2階のレストラン|特別な食事におすすめ
パラダイスシティ・プラザ棟の2階には、有名店が揃う高級志向のレストラン街があります。
中でも注目は、韓国焼肉の名店「ボンピヤン(Bon Pi Yang)」です。ボンピヤンは江南に本店を構える人気焼肉店で、パラダイスシティ店は比較的空いており、穴場と話題になっています。
新鮮な海鮮料理が自慢の「プロカンジャンケジャン」もおすすめ。プロカンジャンケジャンはソウルでカンジャンケジャン(ワタリガニの醤油漬け)ブームを巻き起こした元祖的存在です。
韓牛では、質にこだわった上質なお肉やユッケが楽しめます。〆には必食の平壌冷麺も提供されており、韓国焼肉を満喫できるでしょう。
炭火焼きで煙が服に付かない工夫や個室席もあり、高い天井で開放感抜群の店内は特別感があります。
館内のカジュアルレストラン・カフェ|ランチや軽食に便利
もっとカジュアルに食事やお茶を楽しみたい時は、館内のレストランやカフェも便利です。
プラザ1階の「ザ・キッチン・イルフォルノ」は、本格ナポリ風ピザやグリル料理をカジュアルに楽しめるイタリアンレストラン。テイクアウトも可能で、部屋でのんびり食事したい夜にピザを持ち帰る家族連れも多いようです。
小腹が空いた時やスイーツを楽しみたい時には「サーティワンアイスクリーム」もおすすめです。日本では見かけないフレーバーもあり、子どもも楽しめるでしょう。
プラザ内の各所に気軽なカフェスタンドも点在しており、休憩がてら気軽に立ち寄れます。
パラダイスシティ内のコンビニ|軽食や買い物に便利
ちょっとした食べ物や日用品が必要になったら、館内のコンビニエンスストアが強い味方。パラダイスシティ内には韓国大手の「CU」コンビニがあります。
24時間営業で、旅先でも日本のコンビニ感覚で利用できます。
店内にはおにぎりやパン、カップ麺など手軽な軽食から飲み物、お菓子、日用品までひと通り揃っています。
深夜・早朝でも営業しているため、遅い到着時や小腹が空いた時に重宝します。旅行中に何か足りない物が出てもコンビニで大抵は調達できるので、ぜひ活用してください。
パラダイスシティへのアクセスとお得な利用方法
パラダイスシティは、空港からバスで直結とアクセス抜群。ここでは仁川国際空港からのアクセス方法を紹介します。
フードコートをさらにお得に利用するコツも紹介しますので、ぜひご参考にしてください。
仁川国際空港からのアクセス手段
パラダイスシティへのアクセスは、仁川国際空港から非常に便利です。空港第1ターミナル・第2ターミナルから無料シャトルバスが定期運行しています。
所要時間は第1ターミナルから約5〜10分、第2ターミナルからでも20〜30分程度です。
この他、空港からリゾート直結のモノレール(磁気誘導式鉄道)もあります。「パラダイスシティ駅」で下車すれば、徒歩ですぐホテルエントランスに到着。モノレールは所要約5分、乗り換えなしでアクセス可能です。
初めて仁川を訪れる方でも迷わず辿り着けるでしょう。
フードコートをお得に楽しむコツ
高級リゾート内のフードコートとはいえ、ちょっとした工夫でさらにお得に楽しめます。その一つが、カジノ会員カードの活用です。
パラダイスシティのカジノ(外国人専用)では無料でメンバーズカードを発行しています。カードを作って提示するだけで、リゾート内の施設・レストランが割引になる特典があります。
割引率や対象店舗はランクにより異なりますが、フードコートでの食事も一定の割引が受けられる場合があります。興味のある方はカジノ入口で気軽に会員登録してみましょう。
また、ランチタイムを狙うのも節約のコツです。ランチタイムにはお得なセットメニューや割引価格が設定されている場合があるため、昼食をしっかり食べて夜はフードコートで軽めに済ませる、といったメリハリを付けるのも良いでしょう。
チェックイン時にもらえるクーポンなどがある場合もあります。最新のプロモーション情報は公式サイトやフロントで確認し、上手に活用すると良いでしょう。
仁川エリアを訪れるならインスパイア・エンターテインメント・リゾートもおすすめ!

パラダイスシティと並んで仁川の新たな観光スポットとして注目を集めているのが、インスパイア・エンターテインメント・リゾートです。韓国最新の最新施設で、子連れファミリーにも人気の複合型リゾートとなっています。
ここではインスパイアの魅力と、お得に楽しむ方法をご紹介します。
インスパイア・エンターテインメント・リゾートとは
「インスパイア・エンターテインメント・リゾート」は、仁川国際空港近隣に2024年に開業したばかりの超大型統合リゾートです。パラダイスシティと同じ永宗島エリアに位置しています。
施設内にはコンセプトの異なる3棟からなる5つ星ホテル「インスパイアホテル」(総客室数1,275室)があります。
最大15,000席収容のイベントアリーナ、全天候型の屋内ウォーターパーク「スプラッシュベイ」など、エンタメ施設が盛りだくさん。最新設備のボールルームや会議場、最大3万人収容の野外イベントパークも完備しています。
外国人専用の巨大カジノや、全長150mにわたるLED装飾のデジタルエンターテインメント通りも見どころです。ショッピングモール、レストラン街も充実しています。
まさに「一つの街」のように多彩な体験ができるスポットで、大人から子どもまで年齢問わず楽しめるでしょう。
インスパイア・エンターテインメント・リゾートへのアクセス
インスパイア・エンターテインメント・リゾートも仁川空港から無料シャトルバスで簡単にアクセスできます。空港第1・第2ターミナルそれぞれの1階バス乗り場から、予約不要の無料シャトルバスが運行しています。
運行間隔は30分〜60分で、大型バスなので荷物が多くても安心です。所要時間は約15分ほどで、空港からあっという間に到着できる距離にあります。
タクシーの場合、第2ターミナルから約10分で到着します。料金は約10,000ウォンと手頃で、家族連れでも短時間で移動できるでしょう。
INSPIRE VIP CASINO CLUBに登録すればグルメもカジノもお得に楽しめる
インスパイア・エンターテインメント・リゾートを利用する際は、VIPプログラム「INSPIRE VIP CASINO CLUB」に登録し、カジノカード「Momentumカード」を発行するのがおすすめです。バイイン金額に応じて様々なVIP特典を受けられ、リゾート内のレストランもお得に利用できます。
バイイン金額によって受けられる主なサービスは以下の通りです。
- 往復航空券プレゼント
- INSPIREホテル宿泊プレゼント
- INSPIRE内レストランサービス
- カジノカードのワンランクアップ招待
- インスパイアリゾート内の最高レートのドルフィン換金所が利用できる
その他、インスパイア・エンターテインメント・リゾートの施設やレストランの予約代行や通訳対応、VIP専用送迎車による空港送迎なども利用可能です。
「INSPIRE VIP CASINO CLUB」を活用することで、韓国グルメをより満喫できます。特典や利用するメリットは、以下の記事で詳しく解説していますのでぜひご覧ください。
インスパイア・エンターテインメント・リゾートのレストラン・フードコート情報

インスパイア・エンターテインメント・リゾートには多彩な飲食施設が揃っており、高級グルメを楽しみたい方から家族連れまで楽しめるグルメスポットが満載です。世界各国の料理が集まるフードコートから高級レストランまで、予算や好みに合わせて選べます。
ここでは代表的な飲食施設をピックアップしてご紹介します。
- 世界の料理が集まるフードコート「オアシス・グルメ・ビレッジ」
- 高級ステーキが楽しめる「マイケル・ジョーダン・ステーキハウス」
- 多国籍料理を味わえるホテルビュッフェ「シェフズ・キッチン」
- その他の注目レストラン
世界の料理が集まるフードコート「オアシス・グルメ・ビレッジ」
インスパイア・エンターテインメント・リゾートには、パラダイスシティ同様に大規模なフードコートが設置されています。その名も「OASIS(オアシス)グルメ・ビレッジ」です。
リゾート内のモール1階に位置し、韓国料理・日本食・中華・洋食・ピザ・ハンバーガーなど多国籍な料理が楽しめます。中央には大きな人工の木「世界樹」がそびえています。
島の水上コテージや香港のネオン看板を模したインテリアなど、異国情緒あふれる空間演出がされています。座席は自由席で数百席規模と広々としています。
韓国の釜飯専門店や和風レストラン、アメリカンなクラフトバーガー&ピザ店などさまざまなジャンルのレストランが並びます。注文は各店舗前に設置されたタッチパネル式セルフ注文機で行い、支払いもカードでスマートに完結します。
営業時間は平日11:00〜21:00(LO20:00)、週末は〜22:00(LO21:00)と夜遅くまで開いています。
高級ステーキが楽しめる「マイケル・ジョーダン・ステーキハウス」
リゾート内でひときわ注目を集めているのが、「マイケル・ジョーダン・ステーキハウス」です。NBA伝説の名選手マイケル・ジョーダン氏がプロデュースする高級ステーキ店で、米国外初進出としてインスパイアにオープンしました。
本場アメリカでは多くのファンを持つ人気店です。厳選されたプライムビーフと豊富なワインの完璧なマリアージュが楽しめるでしょう。
店内は韓国の有名デザインスタジオ「KESSON」が手掛けた優雅で洗練された空間となっており、特別な日のディナーにもふさわしい雰囲気です。
メニューは最高級の熟成ステーキを中心に、シーフードやサイドディッシュも充実。人気店のため事前予約がおすすめです。
多国籍料理を味わえるホテルビュッフェ「シェフズ・キッチン」
家族連れや大人数で色々な料理を楽しみたいなら、インスパイア・エンターテインメント・リゾートのビュッフェレストラン「シェフズ・キッチン」がおすすめです。インスパイアを代表するシグネチャービュッフェで、オープンキッチンが6つ並ぶライブステーション形式のダイニングとなっています。
まるで豪華なステージのような空間で一流シェフたちが腕を振るい、出来立ての料理を次々と提供します。和・洋・中はもちろん、韓国各地の郷土料理からヴィーガン対応メニューまで、世界各国の料理がずらりと並びます。
キムチやビビンバなど韓国伝統料理も味わえます。子どもが喜ぶパスタやお寿司、デザートコーナーまで揃っているため、家族みんなが満足できるでしょう。
その他の注目レストラン
インスパイア・エンターテインメント・リゾートにはここまで説明したレストラン以外にも、個性豊かな店舗が揃います。
オールデイダイニングの「ブラッスリー1783」では朝食からディナーまで幅広いメニューを提供しています。優雅なブランチやカクテルタイムにも利用できるでしょう。
韓国料理が恋しくなったら、「Hi-Fi Korean Soul Food」もおすすめ。韓国のソウルフードをモダンなスタイルで味わえます。プルコギスライダーやフライドチキン、トッポッキグラタンなど遊び心あるメニューが並び、若者を中心に人気です。
デザートや軽食なら、「ガーデンファームカフェ」がおすすめ。新鮮なフルーツを使ったスイーツやヘルシー志向のサラダボウルが評判です。店内は緑に囲まれたガーデン風の空間で、リラックスして過ごせるでしょう。
その他にも、ジャンルや用途に応じてさまざまなレストランから選べます。インスパイア・エンターテインメント・リゾートのレストラン情報についてもっと知りたい方は、以下の記事をご覧ください。
まとめ
この記事では、パラダイスシティの「プレミアムフードホール」の詳細情報と、仁川エリアの多彩なグルメスポットについてご紹介しました。
プレミアムフードホールは手頃な価格でさまざまなグルメを楽しめるフードコートとして、家族連れや旅行者に人気の食事スポットです。共通カウンターでの注文システムや子連れ向けサービスも充実しており、初めての方でも安心して利用できるでしょう。
また、2024年オープンのインスパイア・エンターテインメント・リゾートには、世界各国の料理が集まるフードコート「オアシス・グルメ・ビレッジ」やマイケル・ジョーダン・ステーキハウスなど、さらに充実したグルメ施設が揃っています。
「INSPIRE VIP CASINO CLUB」に登録すれば、レストランの割引や航空券・宿泊特典も受けられるため、ぜひ活用して仁川エリアのグルメを満喫してください。